TOP > もっと知りたい!ビジネスブログ > コミュニケーションするビジネスブログ~日産ティーダブログ~

コミュニケーションするビジネスブログ~日産ティーダブログ~

初心者マーク

ビジネスブログについてもっともっと皆様に知って頂く為にこのコラム執筆を任命されたYURIです。実は私、ビジネスブログ道一年生。先輩方に教えをこいながら、ビジネスブログの魅力を余すこと無くお伝えできる様、一生懸命勉強して参ります!

さて、ビジネスブログの成功事例として有名な日産ティーダブログをご存じでしょうか。今回はこのティーダブログにスポットをあて、ビジネスブログの魅力に迫りたいと思います。

○○したくなるコンテンツ

日産ティーダのプロモーションを担うべく、2004年9月にスタートしたティーダブログ。ティーダの魅力を様々な角度から伝える為に多数のコンテンツが用意されています。車そのものの良さを伝えるだけでなく、ライフスタイルを絡めたコンテンツが、車で出掛けるきっかけづくりを提供しています。ペーパードライバーになりつつある私も、なんだかドライブに出掛けたくなってきました!ですがこのティーダブログ、コンテンツの充実以外にも読む人を惹きつける何かがありそうです。

グッと縮まるグッドコミュニケーション

ティーダブログの各記事では、トラックバックを受け付けています。そうすることで、ブログの読者は関連情報を合わせて取得することができます。また、日産ブログ担当の方が「トラックバックの数は予想以上ですし、その質も想像以上に高く、いろんな面白い意見もあって勉強になります。」(ビズブロ界のキーマンに聞く)と語るように、トラックバックは情報交換の場としてもその役割を果たしていそうです。

そしてコミュニケーションのツールとして重要な役割を果たすコメント。ブログ読者の意見や感想を直接受け取ることが出来るので、距離感を縮めてコミュニケーションを図ることができるという利点があります。反面、マイナスなイメージのコメントをされてしまうリスクもあります。そこでティーダブログは、各記事ではトラックバックのみ受け付け、投げかけた質問に答えてもらう型式のコメント企画を立ててコミュニケーションを図っています。「良い質問には、良い答えが返る」と先輩が以前言っていましたが、まさにこの企画はティーダブログが伝えたい内容にブレることなく、欲しい答えをうまく誘導していると言えますね。

コメント・トラックバックを通してのコミュニケーション
コメント・トラックバックを通してのコミュニケーション

もう一つ、ティーダブログには大きな魅力があります。それは、情報がいつも新しいことなんです。

おいかけっこで相乗効果

情報発信をすれば、それに対する反応として、トラックバックやコメントが返ってきます。その反応が早ければ早いほど、発信者側は情報を新しくしていかなければなりません。発信→受信・反応→発信→...とまるで追いかけっこのようですが、そういった読者の反応が新たなアイディアを生み、常に新しい情報を発信し続けるという相乗効果を生んでいるのではないでしょうか。ティーダブログは読者と一緒に走り続けているのですね!

アイディア次第で大変身!?

ブログの機能を使えば、手軽にコミュニケーションを図る事ができます。その一方で、運営の方法に、メリット・デメリットを考慮したアイディアが求められます。つまり、ブログはアイディア次第で、どんなコミュニケーターにも変身できると言えるのではないでしょうか。

ところで、コミュニケーションを図る為に発信された多くの情報。裏側でどの様に管理されているのか気になってきました。ビジネスブログのコンテンツ管理力について調査開始です!

!次回予告

CMSとしてビジネスブログを利用した先に見えたものとは?!その効果やメリットをご紹介します。
「更新管理機能~CMSとしてのビジネスブログ~」(3月24日掲載)

【コラム編集の現場から】

YURI:「ティーダブログにはご当地鍋の企画もあって、美味しそうです!」
先輩:「つまり、車で出掛ける為のきっかけ作りをしているんだね!」

そうかぁ...すべてがティーダに繋がっているんだ!お腹が空いていたので、その意図を見落とすところでした。先輩またまたありがとうございます!!


ビジネスブログの定義、活用方法、導入メリットなどビジネスブログ構築・制作前に知っておきたい情報をご覧いただけます。
ブログのビジネス活用方法について、キーマンへのインタビュー。企業ブログ運営の極意に迫ります。
新人ビジネスブロガーが素朴な疑問を調査!